犬のリンパ腫多剤併用化学療法 小豆ちゃん ウェルシュ・コーギー
 小豆ちゃんは12歳になるウェルシュ・コーギー。
 一昨日に左顎下に2.3cm大のしこりに気づき、来院しました。
 その他に右の腰部には2ヶ月前に発見した2.7cm大のしこりがあり、こちらは増大傾向はありません。
 細胞診を行うと、左下顎リンパ節からは中~大型のリンパ球を認め、リンパ腫を疑いました。
 右腰部腫瘤からマクロファージなどを認め、こちらは悪性所見を認めませんでした。
 各種検査より多中心型リンパ腫ステージⅠaと診断し、多剤併用化学療法を開始しました。
 
 治療に良く反応し、抗がん剤の副反応もほとんど出さずに7ヶ月の化学療法を終了し、本日卒業といたしました。
 花飾りを付けて記念撮影、パチリ。
 今後は定期検診の体制に入ります。オーナー様と相談の上、パルス療法を継続することにしました。
 レオどうぶつ病院
レオどうぶつ病院








