Month: 2014年6月

  • cat

    ロデムの部屋の住人を紹介。犬と猫と一緒に暮らす。

    このブログの管理人のロデムです。 日本猫8歳♂(去勢済み)体重5.3㎏ 以前は一種類の決まったドライフードしか食べたくなかったけど、最近はいろいろ興味が出てきた。今度お気に入りのフードを紹介します。ロデムの部屋は家の2階 […]

    2014.06.28

  • cancer

    細胞診や増大傾向だけでは分からない犬の乳腺腫瘍の良悪

    症例① トイ・プードル  10歳 未避妊雌(出産歴あり) 4年前に発見したφ0.4㎝に乳腺部のしこりが徐々に増大。3か月前に急速増大し外科切除をお勧めしたが、しこりの内部に貯留した液体の吸引除去により軽度縮小し、貯留液の […]

    2014.06.24

  • staff

    青葉区 今週のトリミング モコちゃん

       モコちゃん T・プードル  7歳 ♀ モコちゃんがオーナー様のご自宅へ迎えられてからのお付き合いさせていただいています☆ 実は、私の働き始めて最初のトリミング犬種というご縁があります!!モコちゃんは、とてもお利口さ […]

    2014.06.24

  • diariy

    ツバメのヒナが巣から落ちています。どうしたら良いでしょう。

    通学途中の子供が鳥のヒナが巣から落ちているのを見つけました。近所のお宅のガレージの中でヒナは車の下にいます。 「人の家の敷地内だし、呼び鈴を鳴らしても留守のようだし…。昨夜も、今朝もまだいる。どうしたらいいで […]

    2014.06.19

  • cat

    子犬を家に迎えたら。先住猫、犬、子供との初顔合わせ。

    また新入りの小さいのがやってきた。 とりあえず偵察しにきたロデム。 「まだ動きはノロそうだし、今のところ敵ではないな。」 「それより厄介なのは何をしてくるか分からない子供たちと、この白黒の犬だな。」 引き取った時は元気だ […]

    2014.06.17

  • cancer

    断脚手術を乗り越えて~犬の手根部に発生した線維肉腫

    エルザちゃんの左前肢手根部に発生したしこりは急速に増大しました。 部分的な組織検査の結果は線維肉腫。 可能性に掛けて切除手術に挑みましたが、腫瘍は底部の筋肉や腱、神経や血管を巻き込んでいて残念ながら切除不能でした。 高齢 […]

    2014.06.13

  • diariy

    ワンちゃんのおちんちんから膿がでる。包皮炎かもしれません。

    ワンコのおちんちんから膿が出ていると来院しました。 包皮先端にはベッタリと膿が付着しています。 ペニスを露出すると傷などはなさそうです。 オス犬によく認められる包皮炎を疑い包皮内洗浄を行いました。 洗浄を繰り返すと包皮内 […]

    2014.06.12

  • staff

    青葉区 今週のグルーミング ソエルちゃん

    ソエルちゃん ミニチュア・ダックスフンド 9才 ♀ お気に入りのピンクのバッグに入って毎月シャンプーに来てくださるソエルちゃん♪ バッグの中はとても落ち着くようで、 トリミング室に放しても、すぐにバッグに入り、こちらを見 […]

    2014.06.09

  • diariy

    繰り返し鼻が腫れる慢性歯周炎への口腔内レーザー治療

    9歳のミニチュア・ダックスが左鼻が腫れたと来院しました。 左上顎の犬歯は歯肉が後退し部分的に歯根が露出していました。犬歯根部の歯周炎から鼻腔に波及した炎症を疑い、抗生物質の治療を行いました. 抗生物質が良く効き、すぐに腫 […]

    2014.06.04

  • staff

    青葉区 今週のグルーミング リコちゃん

    リコちゃん  柴犬  ♀  5歳 シャンプーに来て頂いています! 幼少期から何度もシャンプーをしていますが、水が苦手なリコちゃんシャワーの音に敏感なので、びっくりさせないように気を付けて行ってます。 爪切りなども苦手でし […]

    2014.06.01

ARCHIVE月別アーカイブ

  • 045-960-0199
  • お問い合わせ
  • pagetop