今シーズンもマダニが出始めました 青葉区 レオどうぶつ病院
トリミングに来院したワンコについていたマダニ。 幸いまだ吸血していないようです。 暖かくなり、ノミやマダニも活動を始めますので そろそろ予防を始めましょう。 今シーズンは、スポット剤のタイプに加え、 おやつタイプのチュア […]
2017.03.30
平成29年度 狂犬病予防接種の受付を開始しました 青葉区 レオどうぶつ病院
狂犬病予防接種の時期になりました。 注射の際には横浜市から届いた書類をお持ちください。 注射後に体調を崩すこともありますので、 早目の時間帯に接種し、当日は安静に過ごしましょう。
2017.03.14
犬に寄生したハジラミ レオどうぶつ病院診療日記 青葉区 たちばな台 みたけ台 桜台 もえぎ野 藤が丘
トリミング中にワンコの背中に虫の様なものが付いているのに気付きました。 マダニにしては頭が大きい。 顕微鏡で観るとハジラミでした。 毎月、飲ませるタイプの薬でノミ・マダニの予防をしていましたが、吸血しない虫には飲ませるタ […]
2017.01.15
犬の不妊・去勢手術後の術後衣 レオどうぶつ病院 青葉区
不妊手術を済ませ元気に退院するジュニパーちゃん。エリザベスカラーだと動き難いので術後衣を着て過ごします。 術創はぴったりガードしながら着用したままトイレもできて便利。 術後のストレスが軽減しそうです。
2016.12.03
犬の伸びすぎた爪の爪切り レオどうぶつ病院 青葉区 鴨志田町 奈良町 すみよし台
爪が伸び過ぎて歩きにくいワンちゃんが来院しました。 伸び過ぎた爪のせいで、指が斜め横に傾いています。 狼爪と呼ばれる親指の爪はぐるりと伸びて、腕に突き刺さる寸前でした。 爪は長いままでいると血管が伸びてきますので、月に一 […]
2016.10.23
犬の喉に詰まらせた針を摘出 レオどうぶつ病院診療日記 青葉台駅 十日市場駅
1歳のゴールデンレトリーバーが喉に詰まらせた様な咳をすると来院した。 10日程前に、お裁縫箱で遊んでいるのを見かけていた。 レントゲン検査を行うと喉には縫い針の陰影を認めた。 麻酔下で開口すると咽頭部に針を認めた。針先と […]
2016.10.08
鴨志田中学校 地域マイスター講話 レオどうぶつ病院 青葉区 鴨志田町 寺家町
今年も地元、鴨志田中学校の地域マイスター講話が開催されました。 地域の様々な職種の人が集まり、地域マイスターとして仕事について語ります。 生徒達は興味を持った職業の部屋で話を聞きます。ひとつの教室に一年生から三年生までが […]
2016.09.15
猫の肛門嚢炎 レオどうぶつ病院 青葉区 鴨志田町 大場町 榎が丘
1週間前より食欲が落ちて、お尻の方を気にしている猫ちゃんが来院しました。 肛門の右側が広範囲に腫れて、脱毛した皮膚の色は黒くなっていました。 肛門嚢炎を疑い切開すると大量の膿が排出してきました。内部を洗浄し、持続性の抗生 […]
2016.09.14
重度歯周病の犬の歯磨き処置
重度歯周病のワンちゃん。 嫌がるし、出血するし…。 ご自宅での歯磨きは困難との事で、病院での歯磨き処置を行いました。 今回は超柔らか毛のウルトラスワーブ歯ブラシを使用する事で出血も軽度。 酵素入りデンタルジェ […]
2016.08.20
ウォーターサーバーを設置しました
以前のウォーターサーバーが故障してからしばらくご不便をお掛けしましたが、このたび新しいウォーターサーバーを設置しました。 今度は、南アルプス天然水です。 サイドのラックには飼い主様用の紙コップとワンちゃん用のお皿をご用意 […]
2016.07.15