心臓病を抱えた犬の無麻酔での歯石除去処置
キャバリアは遺伝的に心臓病の多い犬種です。ハッピーちゃんは5歳の時に心雑音が聴取され、心臓病の進行をゆっくりさせるACE阻害剤の投薬を開始しました。現在は9歳になり、心雑音のレベルは6段階中の6まで増大しましたが、今のと […]
2015.03.01
重度歯周病に伴い歯肉腫の発生した犬の歯牙処置
11歳齢、雄のウェルシュ・コーギー。重度の歯周病があります。 自宅では口に触ろうとすると噛まれるため、歯磨き等はできません。 グルーミング時などに歯磨きの処置等を行っていましたが、歯周病の悪化と共に歯肉にしこりが発生しま […]
2015.02.06
甲状腺機能低下症、糖尿病、慢性腎不全を併発した犬 麻生区
8歳、雄ののジャックラッセルテリアが難治性の膀胱炎、体重増加と多飲多尿を主訴に来院した。 血尿に対して抗生物質、止血剤、ステロイド剤で治療をしていたが、投薬をやめると血尿が再発するとの事であった。 当院初診時、食欲旺盛で […]
2015.01.27
1/24,25は日本獣医がん学会(大阪)出席のため院長不在となります
1月24日(土)、25日(日)は大阪で開催されます 日本獣医がん学会に出席のため院長不在となります。 24日(土)午前は敦子獣医師のみの診療となります。 午後は獣医師不在となり、休診いたします。 25日(日)は獣医師不在 […]
2015.01.22
職場見学に訪れた桂小の児童たちからお礼のメッセージ
先日職場見学に訪れた桂小学校6年生の生徒たちからお礼の手作りの花束とメッセージが届きました。 みんなしっかりした事、書くなぁ。特に男子のメッセージ!
2015.01.10
外に抱いて出た際に飛び出して車にはねられた猫
夜遅く、猫が車にはねられたと連絡が入りました。 当院では夜間の検査や治療には制限があるため救急診療センターを紹介しましたが、口に血は付いているが今のところ容体は安定しているので明朝見てほしいとの事でした。その後、排尿もし […]
2014.12.30
犬のドライアイ 犬の乾性角結膜炎(KCS)
犬のドライアイを知っていますか? 犬の乾性角結膜炎(KCS) 目がしょぼしょぼして開きにくい。ネバネバした目ヤニが多い。白目が赤くなる…。それは犬のドライアイ。乾性角結膜炎かもしれません。 犬の乾性角結膜炎は […]
2014.12.28
桂小学校 動物病院 職場見学 青葉区桂台
先日、桂小学校の6年生の生徒6名が職場見学に来院しました。 みんな動物病院での仕事に興味津々。 それぞれの聞きたい事をインタビュー形式で質問がありました。 どうして獣医師を目指したのか、どうやったらなれるのか… […]
2014.12.25
レオどうぶつ病院 年末年始の予定 青葉台駅 田奈駅 恩田駅
年末は12/30(火)の夜7時まで診療いたします。 年始は1/4(日)より平常通り診療いたします。 年末年始の休診日の急患はDVMs救急診療センターをご利用ください。 電話:045-473-1289 http://www […]
2014.12.23
クリスマス限定の森乳ビスケット詰め合わせセット
クリスマス限定の森乳ビスケット詰め合わせセットをご用意しました。 愛犬やお友達のワンコのプレゼントにいかがですか? いつものビスケットセットに今回はお野菜ビスケットが入っています。 カロテン含有の「パンプキン」、リコピン […]
2014.12.07