ネコ用歯みがきガム グリニーズ入荷しました
ネコちゃんの歯みがきは難しいですよね。 猫用の歯みがきガム「グリニーズ」が入荷しました。 これはロデムも大好き。 おやつやご褒美としても使えます。 「グリルチキン・西洋マタタビ風味」 「チキン味&サーモン味」 「フィッシ […]
2019.02.22
食事療法で改善した猫の慢性嘔吐・下痢 猫用アミノペプチドフォーミュラ
5歳齢、スコティッシュフォールドの男の子。幼猫時より吐くことが多く、胃薬の服用で抑えていたそうです。 1-2ヶ月前より夜間や空腹時に吐いて、1年前に4.7kgだった体重が3.7kgに減ったと来院しました。 食事は市販のプ […]
2018.12.24
しょうゆ差しで採尿してみました 猫の尿検査 UPC(尿タンパク/クレアチニン比)
13歳になったロデム。最近よく水を飲んでいます。 高齢猫に多い慢性腎臓病が気になります。 そこで、例のしょうゆ差しを使って採尿を試みました。 最近のロデムのトイレはこんな感じです。3基並んでいます。 何年も前に網戸越しに […]
2018.12.02
Fish Save Cats キャンペーン始まります 猫の腎臓病 レオどうぶつ病院 青葉区 若草台 たちばな台 鴨志田町
Fish Save Cats しょうゆ差しが、猫の命を救う? 何のことだか分かりますか? 高齢猫に多発する腎臓病の早期発見を啓発するキャンペーンです。 血液検査をすれば色々分かるけど、にゃんこを病院に連れて行って、しかも […]
2018.11.17
今週のニューフェイス 3週齢の子猫 ロビンちゃん レオどうぶつ病院 青葉区 鴨志田町 たちばな台 みたけ台
ロビンちゃんは、まだ生まれて3週間。 体重は380g。 昨日、親猫と兄弟猫の元からやってきました。 健康状態は良好。 乳歯が生え始めて、そろそろ離乳期ですが、 哺乳瓶からはミルクを上手く飲めません。 小さなシリンジからお […]
2018.10.23
猫健診で見つかった高齢猫の甲状腺機能亢進症 内分泌疾患 レオどうぶつ病院 青葉区 たちばな台 桂台 松風台
17歳の猫ちゃん。猫健診に来院しました。 高齢ではありますが、食欲旺盛で元気。夜中に元気に走り回っています。 たくさん食べているのに痩せてきたのが気になります。 以前に比べ、水をよく飲みます。 ここまでのお話で通常の健診 […]
2018.08.31
犬と猫の棲み分け 猫と犬が仲良くするのを夢見たけど…
犬を飼い始めて、ロデムと仲良くなることを期待していました。(左:ポテコ♀チワワ、右:チーズ♂チワワ) 犬が3頭に増えると、そのうちの1頭(ポテコ)が吠えかかるようになりました。 臆病なので物音がすると吠えるんです。 ロデ […]
2018.07.05
予約診療のご案内 レオどうぶつ病院 青葉区 若草台 鴨志田町 桂台 たちばな台 桜台
病院には連れて行きたいけど、ちょっと心配…… こんな心配はありませんか? ●お家以外の場所が苦手なネコちゃんを連れて行きたい ●他の犬がいると興奮したり怖がったりする ●抗がん剤治療など時間のかか […]
2018.06.01
食べているのにどんどん痩せてくる高齢猫の甲状腺機能亢進症
詩音ちゃんは19歳の高齢猫。ここのところ痩せてきたと来院しました(写真は痩せる前のもの)。 かつては12kgあった体重が6kgにまで落ちていました。 高齢猫に多い腎不全や、甲状腺機能亢進症も疑われます。 健康診断を兼ねて […]
2018.02.14
今週のニューフェイス ヒナちゃん 日本猫 2か月齢 青葉区 若草台 鴨志田町 すみよし台 桂台
先週、初来院したヒナちゃん。家に連れ帰る前にレボリューションで総合的に駆虫しました。 レボリューションは首筋に垂らすスポットタイプのお薬でノミ、耳ダニ、回虫、フィラリアに効果が認められています。 安全性が高いので幼猫から […]
2017.09.18