今月のニューフェイス エマちゃん ノルウェージャン・フォレストキャット
エマちゃんはノルウェージャン・フォレストキャット。 3ヶ月齢の女の子です。 10日前にお家に来ました。 以前、ワンちゃんで通われていた飼い主様の久しぶりの来院となりました。ご家庭にペットがいると和みますよね。 3ヶ月齢で […]
2017.12.12
12月のレオどうぶつ病院予定 青葉区 若草台 桂台 桜台 みたけ台
お花屋さんのオーナー様にいただいた、クリスマスリースを飾ってお待ちしております。 フィラリア予防薬のシーズン最終投与はお済みでしょうか。 12月14日(木)と22日(金)は獣医師会会合のため17時半までの診療となります。 […]
2017.12.01
冬場のマダニ対策に便利なお薬があります
そろそろ今シーズン最終のフィラリア予防の時期です。フィラリア予防は最後が大切ですので忘れずに投薬しましょう。 毎年、冬場はノミ・マダニの予防も終了することが多いですが、今年はマダニによる人への被害のニュースで冬場も予防し […]
2017.11.22
待合スペースの加湿空気清浄機を新調しました
だいぶ寒くなってきました。空気も乾燥してくると呼吸器系の問題が起こりやすくなります。 待合スペースの加湿空気清浄機を新調しました。
2017.11.17
愛犬の心臓の音を聴いてみませんか レオどうぶつ病院 青葉台 桂台 若草台 桜台 たちばな台 みたけ台
この度、二人で同時に心音を聴くことができる聴診器を導入しました。 小型犬は高齢になると弁膜症という心臓病がよく発生します。 初めは症状はなく、心雑音が聴取されます。 心雑音があるって言われたけど、どんな音? 飼い主様と一 […]
2017.09.30
山下公園で行われた「動物愛護フェスタよこはま」の報告 青葉区 レオどうぶつ病院
9月23日(土祝)に横浜の山下公園で開催された「動物愛護フェスタよこはま」に参加しました。 考えよう、人も動物も幸せになれる社会〜日頃からの災害対策〜と題して、動物愛護に関連した各団体の展示があり、私は(公社)横浜市獣医 […]
2017.09.24
プール帰りにガウン姿で来院したノーフォークテリアのベンジーちゃん
ベンジーちゃんはノーフォークテリアの男の子。1歳3か月。 今日はプール帰りにガウン姿で立ち寄ってくれました。 カッコイイ! 今日は大好きな歯磨きガムベジタルチュウを買いに来ました。 小型犬用のSサイズではすぐに食べてしま […]
2017.09.17
似ているビーグル犬が待合スペースでご対面 青葉区 若草台 たちばな台 寺家町
シシリーちゃん(右)は雄のビーグル 4歳5か月。今日はグルーミングに来院しました。 ベリーちゃん(左)は雌のビーグル 1歳3か月。ワクチン接種に来院しました。 終わった後に待合スペースでご対面。 はじめは緊張しましたが、 […]
2017.09.16
鴨志田中学校でのキャリア教育プログラムに参加しました 鴨志田町 寺家町 若草台 たちばな台 桜台
毎年恒例となりました、地元の鴨志田中学校でのキャリア教育プログラム「地域マイスター講話」に参加してきました。 鴨志田近辺で働いている各業種の人たちが地域マイスターとして生徒たちに仕事を通して「社会で生きる姿勢」を学んでも […]
2017.09.15
今週のニューフェイス ウィルくん(ミニチュアダックス) レオどうぶつ病院 桂台 松風台 桜台 みたけ台
写真は1か月前(3か月齢)のウィルくんです。初年度最終の混合ワクチンを接種しました。 体重は1.6kgで痩せていましたので、一日2回の食事を3回に増量を指示しました。 痩せている子犬は一度に食べることができる量は限られて […]
2017.09.08