メタボ猫ロデムのエサ台を工夫して運動不足解消!
今回はロデムのエサ台を紹介。 運動不足解消の効果を狙ってエサ台を敢えて最上段に設置。お腹がすいたら食べるたびに上に登らなくてはなりません。 まずは隣の衣装ダンスに飛び乗り、そこからエサ台までもうひと飛び。猫では上下運動が […]
2014.07.04
青葉区 今週のトリミング ベルちゃん
ベルちゃん トイ・プードル 11か月 ♀ 産まれて初めてのトリミングの時から来て頂いてます♪ 普段から元気いっぱいのベルちゃんですが、初めてのトリミングの時は不安からなのか大暴れで疲れてしまっていたのをおぼえています […]
2014.07.04
子犬のトイレトレーニング
ぽてこ。ただいまトイレトレーニング中。 狭い範囲ではペットシーツにするようになりました。 遊んでいる途中でしたくなるとトイレまで戻れずにやってしまいます。 大体トイレのタイミングも分かってきたので、ご飯を食べた後や起き出 […]
2014.07.03
汗腺嚢胞が長期の経過を経て腫瘍化した犬の1例
5歳齢、雄のウェルシュ・コーギーが腰部のしこりを主訴に来院した。しこりは左側腰背部皮下にφ2.6×2.3cmで存在していた。 細胞診を行うと内部から透明な液体が排出ししこりは消失した。吸引した液体には細胞成分は少なく、悪 […]
2014.07.01
ロデムの部屋の住人を紹介。犬と猫と一緒に暮らす。
このブログの管理人のロデムです。 日本猫8歳♂(去勢済み)体重5.3㎏ 以前は一種類の決まったドライフードしか食べたくなかったけど、最近はいろいろ興味が出てきた。今度お気に入りのフードを紹介します。ロデムの部屋は家の2階 […]
2014.06.28
細胞診や増大傾向だけでは分からない犬の乳腺腫瘍の良悪
症例① トイ・プードル 10歳 未避妊雌(出産歴あり) 4年前に発見したφ0.4㎝に乳腺部のしこりが徐々に増大。3か月前に急速増大し外科切除をお勧めしたが、しこりの内部に貯留した液体の吸引除去により軽度縮小し、貯留液の […]
2014.06.24
青葉区 今週のトリミング モコちゃん
モコちゃん T・プードル 7歳 ♀ モコちゃんがオーナー様のご自宅へ迎えられてからのお付き合いさせていただいています☆ 実は、私の働き始めて最初のトリミング犬種というご縁があります!!モコちゃんは、とてもお利口さ […]
2014.06.24
ツバメのヒナが巣から落ちています。どうしたら良いでしょう。
通学途中の子供が鳥のヒナが巣から落ちているのを見つけました。近所のお宅のガレージの中でヒナは車の下にいます。 「人の家の敷地内だし、呼び鈴を鳴らしても留守のようだし…。昨夜も、今朝もまだいる。どうしたらいいで […]
2014.06.19
子犬を家に迎えたら。先住猫、犬、子供との初顔合わせ。
また新入りの小さいのがやってきた。 とりあえず偵察しにきたロデム。 「まだ動きはノロそうだし、今のところ敵ではないな。」 「それより厄介なのは何をしてくるか分からない子供たちと、この白黒の犬だな。」 引き取った時は元気だ […]
2014.06.17
断脚手術を乗り越えて~犬の手根部に発生した線維肉腫
エルザちゃんの左前肢手根部に発生したしこりは急速に増大しました。 部分的な組織検査の結果は線維肉腫。 可能性に掛けて切除手術に挑みましたが、腫瘍は底部の筋肉や腱、神経や血管を巻き込んでいて残念ながら切除不能でした。 高齢 […]
2014.06.13